「独自性を追加してつくったゲーム」の記事一覧(4 / 7ページ目)

主な仕様とGameクラス ASP.NET Core版 対戦型Pengoをつくる(1)

ASP.NET Core 対戦型Pengo

これからASP.NET Core版 対戦型Pengoをつくります。 動作確認はこちらから 『ペンゴ』(Pengo)とは 『ペンゴ』(Pengo)は、1982年9月にリリースされたセガ販売のアーケードゲームです。ペンギンの・・・

サーバーサイドからデータを受信したときの処理 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(5)

戦車対戦ゲーム ASP.NET Core みんなで遊べるゲーム

前回 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(4)の続きです。 動作確認はこちらから サーバーサイドからデータを受信したときの処理 ゲームスタートのボタンが押されたら接続を開始します。 [crayon-682・・・

クライアントサイドの処理 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(4)

戦車対戦ゲーム ASP.NET Core

前回 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(3)の続きです。 動作確認はこちらから cshtmlファイル 最初にgame.cshtmlファイルの内容を示します。ファイルの場所ですが、(ウェブアプリのurl)・・・

AspNetCore.SignalRにおける処理 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(3)

戦車対戦ゲーム ASP.NET Core

前回 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(2)の続きです。 動作確認はこちらから TankHubクラスを定義する [crayon-6821a00830a73763145284/] 以降は名前空間を省略して・・・

Playerクラス ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(2)

戦車対戦ゲーム ASP.NET Core

Playerクラス ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(2) tank-dotnet-player 前回 ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(1)の続きです。今回はPlayerクラスを定義・・・

Gameクラス ASP.NET Core版 戦車対戦ゲームをつくる(1)

戦車対戦ゲーム ASP.NET Core

ASP.NET Coreで戦車の対戦ゲームをつくります。以前、戦車をつかった対戦型ではないゲームをつくりました。 3Dのタンクバタリアンっぽいゲーム 今回は似たような感じでオンラインで対戦できるゲームをつくります。 動作・・・

クライアントサイドの処理 ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(4)

ASP.NET Core みんなで遊べるゲーム 3Dカーレースゲーム

前回 ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(3)の続きです。今回はクライアントサイドの処理を解説します。 動作確認はこちらから まず車とコース、コースの境界にある円錐状のものを描画する処理とその座標です・・・

AspNetCore.SignalRにおける処理 ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(3)

ASP.NET Core 3Dカーレースゲーム

前回 ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(2)の続きです。 動作確認はこちらから CarRace3dHubクラスの定義する [crayon-6821a008313d8338305661/] インデント・・・

Playerクラス ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(2)

ASP.NET Core 3Dカーレースゲーム

前回 ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(1)の続きです。今回はPlayerクラスの定義をおこないます。 動作確認はこちらから Playerクラスの定義 [crayon-6821a008315c909・・・

Gameクラス ASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくる(1)

ASP.NET Core 3Dカーレースゲーム

今回はASP.NET Coreで3Dっぽいカーレースをつくることに挑戦します。 動作確認はこちらから はじめに このことはプログラミング実況配信系YouTuberであるT.Umezawaさんに「次回は3Dのカーレースをつ・・・