ふとデスクトップに現在時刻を描画する自作アプリをつくってみたいと思い、やってみたのですが、意外に苦戦してしまいました。 残念ですが失敗です 最初に思いついた方法はディスプレイのデバイスコンテキストのハンドルを取得し、そこ・・・
「その他のちょっとしたアプリ」の記事一覧
クリックした場所のカラーコードを取得する
最近はWebアプリの作成にも挑戦していますが、デザインセンスが悪いのか変な色使いしかできません。ではどうするか? こんなときは他のうまくやっていそうなサイトを参考にさせていただきましょう。ところが実際に同じ色にしようとし・・・
ドラッグアンドドロップでデータを並べ替える ガントチャートをC#でつくる(5)
ドラッグアンドドロップでデータを並べ替えます。 カテゴリからカテゴリにドラッグアンドドロップされた場合はドラッグ元のカテゴリをドロップされた位置のひとつ上に移動します。下のほうにあるカテゴリを一番上のカテゴリの上にドロッ・・・
データをファイルとして保存する ガントチャートをC#でつくる(4)
今回はデータをファイルとして保存できるようにします。保存するのはカテゴリの名前、タスクの名前、開始日、終了日、表示色、チャートに表示する日付の開始日と終了日です。そこれからカテゴリとタスクの順番も同じように保存します。 ・・・
カテゴリ分けをできるようにする ガントチャートをC#でつくる(3)
ガントチャートを作成するときはプロジェクトを完成させるために必要なタスクを洗い出します。大まかなタスクに分けることができたら、これをさらに細かく分けて「子タスク」をつくります。今回は「子タスク」をカテゴリ分けできるように・・・
設定を変更できるようにする ガントチャートをC#でつくる(2)
現状ではタスクの名前と担当者の名前を登録することはできても各タスクの開始日、終了日を設定することができません。そこでタスクの開始日、終了日、表示色を変更できるようにします。 SetTaskDateFormクラス タスクの・・・
ガントチャートをC#でつくる
ガントチャートとはプロジェクトの進捗を管理するためのスケジュール表のことでであり、機械工学者で経営コンサルタントのヘンリー・ガントによって考案されました。縦軸に作業項目、横軸に時間軸を棒グラフで表すことにより、視覚的に全・・・
C#でクリッカブルマップのHTMLコードを生成するアプリをつくる
1枚の画像について複数のリンクが設定されたものをクリッカブルマップといいます。そこで画像を読み込ませてクリックして領域を選択してリンク先を設定したらコピペするだけでクリッカブルマップをつくることができるアプリケーションを・・・
Places APIで店や施設の情報を取得してExcelで保存する
今回はGoogle Maps Platform の Places APIを使います。検索したらExcelファイルに施設の名前、住所、電話番号、開店時間などを保存します。 Places APIを使えるようにする方法はGoo・・・
チャンネルを指定してYOUTUBE動画のタイトルとURLを本当に丸ごと取得する
年ごとにわけてチャンネルの全動画のurlを取得する 前回作成したアプリはアップロード件数が多いと取得することができませんでした。そこでYouTubeにはチャンネル内の検索機能があること、検索するときに「after:202・・・