「アウトラインプロセッサーをつくてみよう」の記事一覧

ノードの分割と統合 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その19)

アウトラインプロセッサーをつくてみよう

しばらくほったらかしになっていた俺的アウトラインプロセッサーの作成。やめたわけではありません。今回はノードの分割と統合をやってみます。 ノードの分割はリッチテキストのカーソルの位置で分割します。分割された後ろの部分は新し・・・

選択されたTreeNodeの履歴をとる 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その18)

アウトラインプロセッサーをつくてみよう

今回は選択されたノードの履歴をとります。これによってボタンを押すと前に選択されていたノードに移動することができます。 まず新しくノードが選択されるときは現在選択されているノードをpreSelectedNodesに格納しま・・・

検索結果をソートする 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その17)

アウトラインプロセッサーをつくてみよう

表示させた検索結果をソートします。タイトルでソート、ページ番号でソート、数値が小さいものから順に並べたり、逆に大きな順に並べ替えることができます。 まず検索結果にページ番号を表示させましょう。 [crayon-67346・・・

ひとつ前、後ろを検索する 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その15)

アウトラインプロセッサーをつくてみよう

検索結果を表示するフォームのListBoxのアイテムをクリックしたら検索文字列を選択するようにすると便利かもしれません。文字列を探すために検索したわけですから・・・。 フォームには前と後のボタンがあります。クリックしたら・・・

絞り込み検索機能を追加する方法 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その14)

アウトラインプロセッサーをつくてみよう

今回は絞り込み検索の機能を追加します。検索結果を検索対象にします。 検索をクリックするとフィールド変数 _treeNodeExesを利用して、ここから指定されたワードがあるかどうか探します。みつかったらretTreeNo・・・

ノードが削除されたときの検索結果は? 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その13)

アウトラインプロセッサーをつくてみよう

検索機能を追加する 俺的アウトラインプロセッサーをつくる(その10) 前回は検索結果を表示する機能を追加しました。 ところでノードが削除された場合、検索結果も変更しなければならない場合があります。今回はそれについて考えま・・・

ページの先頭へ