ファイルを選択するときにダイアログを使わずドラッグ&ドロップでできれば便利です。Webページ上に画像ファイルをドラッグアンドドロップしたらそれを表示させることができれば便利です。ページ内の要素をD&Dで移動させる方法はす・・・
ファイルを選択するときにダイアログを使わずドラッグ&ドロップでできれば便利です。Webページ上に画像ファイルをドラッグアンドドロップしたらそれを表示させることができれば便利です。ページ内の要素をD&Dで移動させる方法はす・・・
「画像ファイルの色を置換したい」を改良する(1)のブラウザ版をつくります。デスクトップアプリをつくって公開してもいまではほとんどダウンロードしてくれません。webアプリならurlを伝えるだけで来てもらえるようになります。・・・
動画の4秒あたりから10秒間をgifファイルに変換してみました。間隔を30msにしたものは動画と同じように見えますが、ファイルサイズも12MB超と大きいです(元の動画全体よりも大きい)。スマホのようにデータ通信量を気にし・・・
C#でGIFアニメーションを表示する C# WindowsFormsアプリケーションであればPictureBoxを使うのが一番簡単な方法です。 [crayon-64807766dcfd1729502332/] Pictu・・・
今回はML.NET による画像分類をおこないます。 ここでは犬、猫、鳩の画像を読み込ませて、それがどの画像なのかを推論させます。推論のための学習用の画像データと実際に推論させる画像データは検索して適当に集めます。 上は学・・・
C#でグレースケールや画像の明るさ調整、輪郭抽出などの画像処理をする方法を考えます。 GitHubのコードをみる グレースケール画像を取得する アプリケーションはC# WindowsFormsで作ります。デザイナで以下の・・・
画像の輪郭を取得します。 これはサーキットの形状を示す画像ですが、ここから輪郭を構成する点の集合を取得します。サーキットのコースなのでコースアウトした場合、それがわかるように任意の点がコースの内側なのか外側なのかを知る方・・・
ピクチャーボックスにスクロールバーをつけるにはパネルやユーザーコントロールのうえにピクチャーボックスを貼り付け、パネルのAutoScrollプロパティを trueにするとともにPictureBox1.SizeModeプロ・・・
以前、スライドショーができるフォトビューアを自作しました。 スライドショーができる自作フォトビューアーの作り方 これまではどのような写真なのか実際に項目名が書かれている部分をクリックしなければわかりませんでした。そこでサ・・・
前回は矩形を挿入するために必要なレイヤーのクラスを作成しました。今回はダイアログを表示させて編集中の画像のなかに矩形を表示させる処理をおこないます。 まずダイアログのなかで発生するイベントはこれまでと同じです。 [cra・・・