ゲームを真似してつくってみたシリーズ枠の内部はスクロールできます

ネタゲー

C#でExcelを操作する

その他のちょっとしたアプリ

仕事でExcelをつかって記事を納品することがあるのですが、長文をExcelで扱うのはどうなんでしょうか? Excelは名前、住所、メールアドレス、このような文字数が短いものを大量に扱うのであれば便利だと思いますが、長文・・・

C#で魔方陣をつくる

数学ネタ

n×n 個の正方形の方陣に数字を配置し、縦・横・対角線のすべての列でその列の数の合計が同じになるものを魔方陣といいます。今回はC#で魔方陣をつくります。 まず3×3の魔方陣について。1~9までの整数で順列をつくり、縦横斜・・・

コラッツ予想

数学ネタ

今回も他人様の動画をネタにしています。 コラッツの問題は数論の未解決問題のひとつです。1937年にローター・コラッツが問題を提示しました。 これは「任意の正の整数 n をとり、n が偶数の場合はnを2で割り、奇数の場合は・・・

C#で巨大な数を扱う

その他の小技

int型に格納できる値の範囲は-2,147,483,648~ 2,147,483,647です。これならほとんどの場合は対応できますが、もっと大きな範囲になってしまう場合があります。 long型ならintよりも広い範囲の値・・・

友愛数と婚約数をC#で求める

数学ネタ

友愛数と婚約数 友愛数とは異なる2つの自然数の組で、自分自身を除いた約数の和が互いに他方と等しくなるような数のことです。 220の約数は、1, 2, 4, 5, 10, 11, 20, 22, 44, 55, 110, ・・・

C#で約数と完全数を求める

数学ネタ

すべての約数を求める 整数の約数とはある整数Xを割り切ることのできる整数のことです。これを求めるためには、1から順番に実際に割ってみて割り切ることができる数を集めればよいということになります。 [crayon-689ee・・・

C#でタクシー数を探す

数学ネタ

今回も他人様の動画をネタにしています。よびのり(予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」)さん、お世話になっています。 受験生のとき会いたかったYouTuber できれば受験生のとき会いたかった。鈴木貫太郎さんも。そうすれ・・・

C#でエマープと回文素数を取得する

数学ネタ

エマープ(Emirp)とは、素数を逆転させた数もまた素数である自然数のことです。 例えば、167 は、素数ですが、これを反転した 761 も素数であり、この2つはエマープです。 Prime(素数)という単語を 反転させる・・・

ページの先頭へ