お気に入りの写真を複数つなぎあわせて新しい画像をつくる。C#ではどうやればいいのでしょうか? ふたつの画像を横に並べる方法。 まずふたつのファイルからImageを取得。そしてBitmapをつくります。大きさは幅はふたつの・・・
ゲームを真似してつくってみたシリーズ枠の内部はスクロールできます
ネタゲー
クリップボード内のデータが変更されたときにそれを知る方法はないのでしょうか? もし知ることができればネットから効率よく情報を得ることができます。コピーしてペーストしなくてもコピーするだけで自動的にデータを保存することも可・・・
前回、前々回とフォトビューアーを自作してきましたが、 フォトビューアーをつくる方法 自作フォトビューアー(その1) フォトビューアーをつくる方法 自作フォトビューアー(その1) 今回はスライドショーができるようにします。・・・
前回作成した自作フォトビューアー フォトビューアーをつくる方法 自作フォトビューアー(その1) これだとアプリを終了すると登録したファイルの情報もなくなってしまいます。そこで登録したファイルを保存できるようにしました。 ・・・
サイト上の画像を一括ダウンロードする方法 前回のアプリを使うと面白い写真を大量Getすることができます。Winndowsに付属しているフォトギャラリーでみてもいいのですが、特にお気に入りの写真を簡単にみることができるよう・・・
画像掲示板をみていたら面白そうな写真を多数発見。でもひとつひとつ保存なんてやってられない。そんなときに重宝するページ上の画像を一括ダウンロードするツールをつくってみました。 まず目的の画像が貼っているurlを入力。すると・・・
前回はスクリーン全体をキャプチャしました。今回はスクリーン全体ではなく自分で選んだウィンドウをキャプチャできるように改良してみることにします。 デスクトップ上にあるウィンドウを列挙するにはどうすればいいのでしょうか。 M・・・
Windowsの場合、PrtSc キーを使うと画面全体のキャプチャーができます。またAlt + PrtSc キーを使えばアクティブウインドウをキャプチャーすることができます。 あとはペイントを起動して貼り付ければファイル・・・
2つのファイルやフォルダーを比較して相違点をみつけるファイルコンペアツールを作成します。これもフリーで使えるものがたくさんありますが、勉強用で作ってみました。 外観はこんな感じです。 ファイルサイズが大きい場合、時間がか・・・
今回はRichTextEditorの編集履歴をとります。 UndoしてRedoして、こんなことを繰り返して自分がどこにいるのかわからなくなった・・・なんて経験はないでしょうか? そこで編集履歴をとることで自分がどこにいる・・・