C# ASP.NET coreでつくったオンライン対戦できるゲーム『スペースウォー!』(Spacewar!)のコード公開中。ゲームは対戦者以外の人も観戦可能。ここではゲーム全体を管理するGameクラスを定義しています。
C# ASP.NET coreでつくったオンライン対戦できるゲーム『スペースウォー!』(Spacewar!)のコード公開中。ゲームは対戦者以外の人も観戦可能。ここではゲーム全体を管理するGameクラスを定義しています。
前回、JavaScriptで『スペースウォー!』(Spacewar!)を完成させたので、次に対戦型の『スペースウォー!』を作ります。 動作確認はこちらから スペースウォー!は1962年、当時マサチューセッツ工科大学(MI・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(4)の続きです。今回はクライアントサイドの処理を実装します。 動作確認はこちらから cshtml部分 まずcshtmlファイルを作成してPagesフォルダの配下におきます・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(3)の続きです。今回はリアルタイムのクライアントとサーバー間およびサーバーからクライアント間の通信を可能にするために必要な処理をおこなうHubクラスを定義します。 動作確・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(2)の続きです。今回はゲーム全体を管理するGameクラスを定義します。 動作確認はこちらから コンストラクタとプロパティ Gameクラスの定義を定義します。 [crayo・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(1)の続きです。敵の動作を実装します。 動作確認はこちらから Enemyクラスの定義 敵を移動させたり描画するためにEnemyクラスを定義します。 [crayon-688・・・
今回はボスコニアンに似たオンライン対戦ゲームをつくります。 動作確認はこちらから 『ボスコニアン』(BOSCONIAN)は、1981年11月にナムコから稼働されたアーケード用多方向スクロールシューティングゲームです。全方・・・
ディフェンダーに似たオンライン対戦ゲームをつくる(3)の続きです。今回はクライアントサイドの処理を実装します。 動作確認はこちらから HTML部分 Pages\defender\game.cshtml [crayon-6・・・
ディフェンダーに似たオンライン対戦ゲームをつくる(2)の続きです。今回はクライアントとサーバー間およびサーバーからクライアント間の通信を可能にするためのHubクラスを定義します。 動作確認はこちらから [crayon-6・・・
ディフェンダーに似たオンライン対戦ゲームをつくる(1)の続きです。 今回はゲーム全体の処理をおこなうGameクラスを定義します。ここでやるのは各キャラクターの移動と更新、クライアントサイドで描画処理をするために必要なデー・・・