ASP.NET Core版 タイピングゲームをつくります。今回はサーバーサイドの処理を実装します。 動作確認はこちらから タイピングゲームは他にもありますが、入力するのは半角のアルファベットになっているものが多数です。こ・・・
ゲームを真似してつくってみたシリーズ枠の内部はスクロールできます
ネタゲー
ASP.NET Core版 タイピングゲームをつくります。今回はサーバーサイドの処理を実装します。 動作確認はこちらから タイピングゲームは他にもありますが、入力するのは半角のアルファベットになっているものが多数です。こ・・・
いろいろな言語でSeleniumを使う方法を紹介します。ここでは「C#」で検索したときの検索結果1ページ目のタイトルとurlを抜き出します。このとき、広告は無視します。単純にリンクだけを抜き出そうとすると検索結果とはぜん・・・
C#で作成したアプリケーションで壁紙を変更することができます。そこで一定の時間が経過すると壁紙を変更するアプリをつくることにします。 壁紙を変更するクラスを定義する 壁紙を変更するためにはWindowsAPI関数を使わな・・・
ASP.NET Core版 デジタルインベーダーをつくる(2)の続きです。今回はクライアントサイドにおける処理を実装します。 動作確認はこちらから HTML部分 HTML部分を示します。 Pages\DigitalInv・・・
ASP.NET Core版 デジタルインベーダーをつくる(1)の続きです。 動作確認はこちらから DigitalInvaderHubクラスの定義 [crayon-680c9e119d5db627897483/] 以降は名・・・
今回はASP.NET Core版 デジタルインベーダーをつくります。 動作確認はこちらから デジタルインベーダーとは 「デジタルインベーダーゲーム電卓 MG880」は1980年にカシオ社から発売された電卓です。普通の電卓・・・
JavaScriptで簡単な漢字テストのアプリをつくります。お題を表示しユーザーに答えを入力させる。入力された答えに応じて適切な処理ができるようになればそれ以外の簡単で有用なアプリをつくることができるようになります。C#・・・
SHOWROOMのガチイベでは配信者が獲得ポイント数でランキングされ、ファンはファンでおのれの承認欲求を満たすために課金する、いわば札束の殴り合いです(ネタ記事なのでめちゃくちゃ書いています)。 ライバルの状態を監視した・・・
今回もネタ記事です。SHOWROOMで50カウントできるアプリをつくります。 SHOWROOMの50カウントって何? SHOWROOMはアイドルやタレントがライブ配信して視聴者とコミュニケーションを楽しむ仮想ライブ空間で・・・
PCの使い方やプログラミングの解説をしている動画で強調したい部分をドラッグすると枠が表示され、しばらくすると消えていきます。これ、どうやって作っているのでしょうか? それとも既存のアプリをつかっているのでしょうか? ここ・・・