タイトルそのままです。C#でListの内の要素を削除したときに時々例外が発生するらしくアプリが落ちることがありました。常にではなく「時々」です。このようなバグは改善するのが難しいです。 時々例外が発生する理由は「C#でL・・・
ゲームを真似してつくってみたシリーズ枠の内部はスクロールできます
ネタゲー
タイトルそのままです。C#でListの内の要素を削除したときに時々例外が発生するらしくアプリが落ちることがありました。常にではなく「時々」です。このようなバグは改善するのが難しいです。 時々例外が発生する理由は「C#でL・・・
見ての通りフィッシング詐欺のメールです。 拡散希望 「えきねっと」を騙るフィッシングメールが来ました。ドメインは eki-net.eklyout.club です。みなさん、騙されないように!#拡散希望 #フィッシングメー・・・
ASP.NET Core版 対人対戦できるぷよぷよをつくる(6)の続きです。前回はログイン機能を実装したので、今回はこれをつかって、ログインしてプレイしたユーザーの記録を残すことができるようにします。 動作確認はこちらか・・・
ASP.NET Core版 対人対戦できるぷよぷよをつくる(5)の続きです。 動作確認はこちらから これまでは対戦して終わったらなにもしませんでした。勝ち数を記憶させてランクアップを競うようにすれば面白さも倍増するかもし・・・
ASP.NET Core版 対人対戦できるぷよぷよをつくる(4)の続きです。他の人のプレイを観戦できる機能を追加します。 動作確認はこちらから これまでは対戦しているユーザーだけにゲームに関するデータを送信していました。・・・
ASP.NET Core版 対人対戦できるぷよぷよをつくる(3)の続きです。これまでは1回で勝負が決まっていましたが、今回は3本先取に書き換えます。 動作確認はこちらから どこを書き換えるか? 要はゲームが終了したときに・・・
ASP.NET Core版 対人対戦できるぷよぷよをつくる(2)の続きです。 動作確認はこちらから cshtmlファイル cshtmlファイルをPagesフォルダの配下に作成し、以下のように記述します。 Pages\Pu・・・
ASP.NET Core版 対人対戦できるぷよぷよをつくる(1)の続きです。 動作確認はこちらから PuyoMatchHubクラスの定義 AspNetCore.SignalR.Hubクラスを継承してPuyoMatchHu・・・
これまでは対コンピュータ対戦型のぷよぷよもどきのゲームを作ってきましたが、対人対戦型のものをつくります。動画は対コンピュータ対戦のものですが、リンク先は対人対戦型のものです。 動作確認はこちらから これまで対人対戦型のゲ・・・
以下はASP.Net CoreとMicrosoft.AspNetCore.SignalRで作ったチャットの基礎になるアプリです。接続すると全員に接続した旨と時刻とConnectionIdを表示し、切断した場合も同様の表示・・・