画像ファイルをドロップすればRichTextBoxに画像を挿入することができますが、ダブルクリックしても編集することができません。編集可能なbmpオブジェクトを挿入するためにはどうすればいいのでしょうか? 参照の追加でM・・・
ゲームを真似してつくってみたシリーズ枠の内部はスクロールできます
ネタゲー
画像ファイルをドロップすればRichTextBoxに画像を挿入することができますが、ダブルクリックしても編集することができません。編集可能なbmpオブジェクトを挿入するためにはどうすればいいのでしょうか? 参照の追加でM・・・
.NET Framework4.7であれば、RichTextBoxに画像ファイルをドロップするとファイルのアイコンではなく画像が挿入されます。 .NET Framework4.6 .NET Framework4.7 この・・・
必要に迫られたのでつくってみました。jpgファイルをbmpファイルに一括変換。ほかにもgifやpngも相互に変換できるようなものを作成しました。 パネルのうえにドロップされたら ドロップされたファイルと同じフォルダにou・・・
C#でストップウォッチをつくります。 まずは失敗作。 Timer.Tickイベントをつかって100分の1秒ごとに経過時間を表示しています。 [crayon-692029c8a22c1650790144/] このプログラム・・・
インストールされている .NET Framework バージョンを確認するにはどうすればいいのでしょうか? インストールされている .NET Framework バージョンを確認する https://docs.micro・・・
自分で作成したカーソルに変更する方法はあるのでしょうか? 簡単にできるのですが、落とし穴もいっぱいあります。ハマらないようにきをつけましょう。← さっそくハマってしまった(汗) まず適当にカーソルをつくります。 カーソル・・・
ファイル名を一括で変更するアプリです。探せばいくらでもあると思いますが、自作してみました。 ファイル名の最初や最後に文字列を追加したり、変更することができます。拡張子は別に処理をします。 ファイル名の最初に文字列を追加す・・・
カラーコードメーカーをつくる 前回、カラーコードメーカーをつくりました。今回は保存したファイルをダブルクリックするとアプリが起動して開くことができるようにします。 これを参考にしました。 アプリケーションをファイルの拡張・・・
今回はカラーコードメーカーをつくります。 WEB色見本 原色大辞典 – HTMLカラーコード https://www.colordic.org/ こんなサイトもありますが、自分でRGBの値を設定して色を作り、・・・
同期化されたTreeView編の俺的ライブラリです。 UserControlを継承してSyncTreeViewクラスを作成、そのうえにTreeViewを継承して作成したTreeViewExクラスのオブジェクトを貼り付けて・・・