「小技」の記事一覧(10 / 19ページ目)

ClosedXMLでExcelに画像を挿入する

その他の小技

今回はClosedXMLでExcelに画像を挿入します。すでにExcelを起動しているのであれば画像をコピーしてペーストすれば簡単にできます。しかしスクレーピングで大量のデータをあつめた場合、自動で処理をしてしまいたいの・・・

C#で最小二乗法で単回帰直線を引く

その他の小技

C#で最小二乗法をつかって単回帰直線を引くプログラムを作成します。 単回帰分析がなにか? 単回帰分析の重要性に関してはこの動画がわかりやすいと思います。 たとえばマーケティングでは「獲得したデータを分析し、いかに将来の顧・・・

スライドショーができる自作フォトビューアーを改良する 自作フォトビューアー(その4)

フォトビューア 画像処理

以前、スライドショーができるフォトビューアを自作しました。 スライドショーの機能を追加する 自作フォトビューアー(その3) これまではどのような写真なのか実際に項目名が書かれている部分をクリックしなければわかりませんでし・・・

矩形を挿入するためにダイアログを表示させる レイヤーを使った簡単な画像編集ソフト

画像処理 その他のちょっとしたアプリ

前回は矩形を挿入するために必要なレイヤーのクラスを作成しました。今回はダイアログを表示させて編集中の画像のなかに矩形を表示させる処理をおこないます。 まずダイアログのなかで発生するイベントはこれまでと同じです。 [cra・・・

矩形を挿入するためのクラスを作成する レイヤーを使った簡単な画像編集ソフト

画像処理 その他のちょっとしたアプリ

レイヤーを使った簡単な画像編集ソフトに矩形を挿入します。矩形は回転も可能で内部を塗りつぶすことも可能です。 矩形をつくるためには境界線の色、塗りつぶすのであれば内部の色、回転角、縦、横の長さを指定する必要があります。回転・・・

レイヤーをドラッグしてサイズ変更できるようにする レイヤーを使った簡単な画像編集ソフト

画像処理 その他のちょっとしたアプリ

レイヤーをドラッグすることでサイズ変更できるようにします。まずコンテキストメニューを表示するクラスの追加部分を示します。右クリックされると[レイヤー XXX のサイズを変更する]という項目が表示されます。そしてクリックす・・・

ページの先頭へ