レーザーと爆発のエフェクトをつかってゲームをつくる(2) の続きです。今回は前回定義したクラスを使ってゲームを完成させます。 動作確認はこちらから ページが読み込まれたときの処理 ページが読み込まれたときにおこなわれる処・・・
レーザーと爆発のエフェクトをつかってゲームをつくる(2) の続きです。今回は前回定義したクラスを使ってゲームを完成させます。 動作確認はこちらから ページが読み込まれたときの処理 ページが読み込まれたときにおこなわれる処・・・
レーザーと爆発のエフェクトをつかってゲームをつくる(1) の続きです。今回は自機クラスと敵クラスを定義します。 動作確認はこちらから Playerクラスの定義 自機の状態を更新し描画するためにPlayerクラスを定義しま・・・
前回作成したレーザービームのエフェクトと爆発のエフェクトをつかってゲームをつくります。 動作確認はこちらから プレイヤーとしてこの画像を使用します。 このペンライトの部分からレーザービームを発射させます。 これは上記の画・・・
前回は レーザービームのエフェクトをシミュレーション しましたが、今回は爆発のエフェクトをやってみることにします。 やることは単純で円を大きくして消滅させるだけです。ぼかしをつかって縁の色を変えたものを爆発発生地点の周囲・・・
JavaScriptでレーザービームのようなエフェクトを作ります。レーザービームをただの直線ではなく周囲をボンヤリと明るくさせます。 前回、JavaScriptでレーザービームのようなエフェクトを作りましたが、描画の回数・・・
JavaScriptでレーザービームのようなエフェクトを作ります。レーザービームをただの直線ではなく周囲をボンヤリと明るくさせます。 調べてみるとやり方は簡単。ctx.shadowColorとctx.shadowBlur・・・
JavaScriptでスロットマシンをつくります。 動作確認はこちらから HTML部分 最初にHTML部分を示します。スロットの絵柄の部分はcanvasに描画します。スロットを回転させたり停止させるボタンは絶対配置としま・・・
これまでゲームの更新処理をするときにsetInterval関数を使ってきました。ただ困ったことにブラウザによって更新間隔が違ってくるという問題が起きるのです。鳩でもわかるC#管理人はFirefoxというブラウザを使ってい・・・
Canvas Confettiを使ってゲームをつくる(1)の続きです。今回は前回定義したクラスをつかってゲームを完成させます。 動作確認はこちらから ページが読み込まれたときの処理 ページが読み込まれたときの処理を示しま・・・
めでたくブログ1000回更新を達成したので前回紹介したCanvas Confettiを使ってゲームをつくることにします。敵を倒すと紙吹雪が舞い、敵弾に当たると汚物がブチまけられるという文字通りのク○ゲーです。 動作確認は・・・