ASP.NET Core版 ボンバーマンのような対戦型ゲームをつくる(1)の続きです。今回はプレイヤーの動作に関する処理を実装します。 動作確認はこちらから Playerクラスの定義 Playerクラスを定義します。 [・・・
ASP.NET Core版 ボンバーマンのような対戦型ゲームをつくる(1)の続きです。今回はプレイヤーの動作に関する処理を実装します。 動作確認はこちらから Playerクラスの定義 Playerクラスを定義します。 [・・・
ASP.NET Coreでボンバーマンのような対戦型ゲームをつくります。 動作確認はこちらから 仕様は以下のとおりです。 同時にプレイできるのは4人まで。 プレイヤーが4人に満たない場合はNPCを入れる。 NPCが存在す・・・
動作確認はこちらから かつてちょっとだけUnityを使ったことがありますが、これってレンタルサーバー上で公開することはできるのかとふと思い、検索しているとできるとの情報をゲット。そこで鳩でもわかるC#管理人がつかっている・・・
仕上げとしてクライアント サーバー通信の処理をおこないます。これでランキングを偽装できないWebアプリの完成です。 動作確認はこちらから CrashRollerHubクラスを定義する PagesフォルダのなかにCrash・・・
今回はクライアントサイドの処理をおこないます。 動作確認はこちらから cshtmlファイルの作成 PagesフォルダのなかにCrashRoller.cshtmlという名前のファイルを作成して以下のように書きます。ただしG・・・
前回、Gameクラス ASP.NET Coreでクラッシュローラーをつくる(1)の続きです。 動作確認はこちらから Rollerクラス 先に比較的簡単なRollerクラスを示します。 XとYはローラーの座標でInitXと・・・
ASP.NET Coreの使い方をひととおり勉強したのでスコアランキングを偽装できないゲームとしてクラッシュローラーをつくりなおします。要はランキング機能を追加する JavaScriptでクラッシュローラーをつくる(6)・・・
JavaScriptで作成したクラッシュローラーもどきのゲームにランキング機能を追加します。 動作確認はこちらから このゲームをある方に見せたら「ランキング機能を追加したほうがよい」といわれました。たしかにランキング機能・・・
今回はディスプレイによって表示サイズを変更できるようにします。 動作確認はこちらから 前回までスマホでも表示されるようにするために320px×480pxで作成しましたが、PCだとちょっと小さくしか表示されないという問題が・・・
これまでに作ってきたゲームはPCでないと操作できませんでした。今回はスマホでも操作できるようにします。 動作確認はこちらから スマホ用のボタンを追加する ボタンのようなものを追加してこれをタップするとプレイヤーを操作でき・・・