ASP.NET coreで対戦型『殺しの七並べ』をつくる(2)の続きです。今回はASP.NET Core用のSignalRで使用するHubクラスを定義します。 動作確認はこちらから Program.csの編集 まずASP・・・
ASP.NET coreで対戦型『殺しの七並べ』をつくる(2)の続きです。今回はASP.NET Core用のSignalRで使用するHubクラスを定義します。 動作確認はこちらから Program.csの編集 まずASP・・・
ASP.NET coreで対戦型『殺しの七並べ』をつくる(1)の続きです。 動作確認はこちらから 今回はゲーム全体を管理するGameクラスを定義します。ゲームは対戦者以外の人も観戦できるようにします。 [crayon-6・・・
以前、C# WindowsFormsで殺しの七並べを作りました。今回はオンラインで他の人と対戦できるようにASP.NET coreで対戦型の殺しの七並べをつくります。 動作確認はこちらから 簡単なルール説明だけしておきま・・・
C# ASP.NET coreでつくったオンライン対戦できるゲーム『スペースウォー!』(Spacewar!)のコード公開中。ゲームは対戦者以外の人も観戦可能。ここではクライアントサイドの処理を定義しています。
C# ASP.NET coreでオンライン対戦できるゲーム『スペースウォー!』(Spacewar!)をつくります。ここではASP.NET Core用のSignalRで使用するHubクラスを定義します。
C# ASP.NET coreでつくったオンライン対戦できるゲーム『スペースウォー!』(Spacewar!)のコード公開中。ゲームは対戦者以外の人も観戦可能。ここではゲーム全体を管理するGameクラスを定義しています。
前回、JavaScriptで『スペースウォー!』(Spacewar!)を完成させたので、次に対戦型の『スペースウォー!』を作ります。 動作確認はこちらから スペースウォー!は1962年、当時マサチューセッツ工科大学(MI・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(4)の続きです。今回はクライアントサイドの処理を実装します。 動作確認はこちらから cshtml部分 まずcshtmlファイルを作成してPagesフォルダの配下におきます・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(3)の続きです。今回はリアルタイムのクライアントとサーバー間およびサーバーからクライアント間の通信を可能にするために必要な処理をおこなうHubクラスを定義します。 動作確・・・
ボスコニアンのようなオンライン対戦ゲームをつくる(2)の続きです。今回はゲーム全体を管理するGameクラスを定義します。 動作確認はこちらから コンストラクタとプロパティ Gameクラスの定義を定義します。 [crayo・・・