ゲームを真似してつくってみたシリーズ 背景が黒いこの部分はスクロールできます

オンライン対戦型のスネークゲーム

歌って踊れる声優を目指す「れいかちゃま」こと琴音麗華さんに音声部分を協力していただきました。みんなでれいかちゃまを応援しよう。

対コンピュータのぴよぴよ

要は「ぷよぷよ」です。コンパイルおよびセガが開発・発売した落ち物パズルゲームである「ぷよぷよ」を真似して作ってみました。キャラクターにやさぐれひよこをつかっているので「ぴよぴよ」です。AIがポンコツすぎるのであまり強くありません。今後、改良を加えて強くしていきます。

オンライン対戦型のぴよぴよ

対人の対戦ができますが、基本過疎っているので誰もいません。実際に対戦するのは難しいです。友達を誘ってぜひ遊んでみてください。

対戦型ボスコニアン

『ボスコニアン』(BOSCONIAN)は、1981年11月にナムコから稼働された全方向任意スクロールの2Dシューティングゲーム。3038年を舞台に「宇宙海賊ボスコニアン」の基地を破壊する事を目的としています。単純に敵を倒すだけでなく複数のプレイヤー同士で互いを攻撃することができる仕様にしています。

都道府県対抗 戦国シミュレーションゲーム

戦国大名が都道府県知事の名前になっている城ではなく県庁を争奪する現代版の戦国シミュレーションゲームです。

スクランブル(Scramble)

スクランブル(Scramble)は、1981年コナミから発表された縦画面横スクロールシューティングゲーム。ジェット機型の宇宙船を地形や敵に衝突しないように操縦し敵基地を破壊します。遊び心も入れて敵基地の近くに「鳩でもわかるC#ビル」も作ってみました。

レーダースコープ

1980年、任天堂から登場したシューティングゲーム。疑似3Dシューティングゲームのような、当時としては斬新なグラフィックと相まって人気を博した。敵は時折、機雷を投下して攻撃する。自機の下方は味方の基地になっており、敵の攻撃を逃すとダメージを受けてしまう。

対戦型ディフェンダー

『ディフェンダー』(Defender)は1980年にウィリアムスが開発した任意横スクロールのシューティングゲーム。原作では横スクロールですが、これだとスマホで遊びにくいので縦スクロールにしています。単純に敵を倒すだけでなく複数のプレイヤー同士で互いを攻撃することができる仕様にしています。

3Dっぽい縦シューティングゲーム

プログラミング系 YouTuberのあきちょんさんの動画 をみて面白そうなので作ってみました。そのまま真似しても面白くないので3D仕様にしました。このこともあって鳩でもわかるC#管理人のゲームでは やさぐれひよこを使うのがスタンダード になりました。

クラッシュローラー

はじめてASP.Net Coreでつくったゲームです。「C#を使っているのにどうして.Net Coreを使わないの?」。そういってきっかけを与えてくれた プログラミング配信系 YouTuberのT.Umezawa 氏には感謝しかありません。作ったゲームにいつもフィードバックもくれてありがとうございます。

対戦型のマインスイーパ

左クリック マスを開ける。ドラッグすれば連続で開けます。右クリックで地雷があると思うところに旗を立てることができますが、他のプレイヤーが立てた旗は見えません。

対戦型のマインスイーパ(ベータ版)

すでに開いているセルをクリックしたときに周囲に同数の旗が立っている場合、自動的に残りのセルが開く機能を追加しました。

対戦型のボンバーマン

ヒヨコが卵を生み、卵が爆発する。ドタバタ仕様のゲームです。

対戦型のPengo

対戦型のPengoです。対戦型のボンバーマンを引き継ぎ、ヒヨコが卵爆弾を投げつけて頃し合い?

戦車対戦ゲーム

昔なつかしいタンクバタリアン(バトルシティのほうがメジャーな存在?)を3D化した?ゲームです。

対戦型の3Dっぽいカーレースゲーム

文字通りの対戦型の3Dっぽいカーレースゲームです。

マッピー(MAPPY)

トランポリンを利用してネズミの警察官がいたずらな猫から盗品を奪い返すマッピーを真似してつくったゲームです。

デジタルインベーダー

昔なつかしいCASIOの電卓に搭載されていたゲーム デジタルインベーダーのようなゲームです。

Unityを使わずにフリスビーを犬に届けよ!

Unityを使って面白いゲームを公開している方がいたのでUnityを使わずに似たようなゲームをつくってみました。

対戦型のSpaceWar!!

多人数で対戦できる3DのSpaceWar!!のものを作りたかったのですが、SpaceWar!!とはぜんぜん関係のない変なゲームになってしまいました。

対戦型ラリーエックス(RallyX)

マップ上にあるフラッグを回収するのはラリーエックスと同じですが、赤い車は青い車を破壊できる。緑の車は赤の車を破壊できる。青い車は緑の車を破壊できる。こんな三つどもえの対戦型ラリーエックス(RallyX)をつくってみました。

SNAKE-GAME

スリザリオ(Slither.io)の出来損ないのようなオンラインゲームです。スリザリオとちがって自分自身に衝突してもミスとするルールで一応差別化を図っています。

レトロなゲーム 万引き少年

教育上よくないゲームかもしれません。文部省(元ネタにつかったゲームが公開された時期は「文部科学省」ではなく「文部省」)から派遣された警備員 Kの目を盗んでコンビニの商品をすべて盗めばステージクリアというとんでもないゲームです。

カードゲーム スピード

JavaScriptで作成した「スピード」というカードゲームです。

テトリス

プログラミングの登竜門的なアプリです。スーパローテーションシステム対応なのでTスピントリプルなど回転入れもできます。

素数大富豪

対コンピュータで1対1の対戦ができる素数大富豪です。 素数との素敵な出会いを

チクタクバンバン

Three.Jsで作った3Dのチクタクバンバンのようなゲームです。

レーダースコープ

これもThree.Jsで作りました。ギャラクシアンを3Dっぽくしたゲームです。

スペース・パニック

床に穴をほってモンスターを倒します。立体の平安京エイリアンのようなゲームです。発売された当時はそんなに人気はなかったそうです。一般のユーザーには「ハシゴが高すぎた」ようです。でも鳩でもわかるC#管理人はこのゲームが好きでした。

パックマン

普通のパックマンを真似してつくったゲームです。

オセロ

JavaScriptでつくった普通のオセロです。

ミサイルコマンド

JavaScriptでつくったミサイルコマンドっぽいゲームです。マウスで照準をあわせて落下してくるミサイルを撃墜するゲームです。